本文
児童扶養手当
児童扶養手当
父又は母と生計を同じくしていない児童(18歳に達する日以降の最初の3月31日までの間にある者。)が育成される
家庭の生活の安定と自立の促進に寄与し、児童の福祉の増進を図ることを目的として、支給される手当です。
受給資格
■ 父母が離婚している児童(事実婚・内縁関係の解消含む)
■ 父又は母が死亡している児童
■ 父又は母が一定程度の障がいの状態にある児童
■ 父又は母が生死不明である児童
■ 父又は母に1年以上遺棄されている児童
■ 父又は母が裁判所からDVの保護命令を受けている児童
■ 父又は母が1年以上拘禁されている児童
■ 未婚の子など
手当額
受給資格者が養育する児童の人数や受給資格者の所得等により決められます。
※宮崎県ホームページ http://www.pref.miyazaki.lg.jp/kodomo-katei/kenko/kodomo/jifu.html
申請方法
福祉課子ども支援係の窓口にて申請を行ってください。
必要なもの
印鑑・戸籍謄本・住民票・請求者名義の預金通帳など
※ケースによって異なりますので、詳しくはお問合せください。
問合せ先
福祉課(子ども支援係)☎0983-27-8007
このページについてのお問い合わせ
[ 子ども支援係 ]
〒889-1301 宮崎県児湯郡川南町大字川南13680-1 Tel:0983-27-8007 Fax:0983-27-1767 メールでのお問い合わせ