本文
令和3年度教科用図書採択について
教科用図書児湯採択地区協議会
教科用図書児湯採択地区協議会は、児湯採択地区内(西都市・高鍋町・新富町・西米良村・木城町・川南町・都農町の市町村立の小学校及び中学校において使用する教科用図書について、種目ごとに同一の教科用図書を採択するために協議する会で、その設置が法律で定められています。
本協議会は、児湯採択地区内の教育長、教育委員、PTAを委員として組織されており、各発行者から送付されてきた全ての見本本について、教科の専門的な立場から教科書の特徴を研究するため、専門委員を委嘱しています。
なお、専門委員は、採択地区内の小・中学校に勤務する校長、教頭、主幹教諭、指導教諭、教諭で構成されています。
【令和3年度使用中学校用教科用図書について】
令和3年度から使用する中学校用教科用図書についてお知らせします。
1教科用図書選定結果
(1)中学校用教科用図書選定結果一覧表
2教科用図書研究報告書
(1)中学校用教科用図書研究報告書
3教科用図書選定理由書
(1)中学校用教科用図書選定理由書
4教科用図書児湯採択地区協議会会議の概要
(1)児湯採択協議会委員名簿
(2)児湯採択協議会議事録

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください(無料)。
このページについてのお問い合わせ
[ 学校教育係 ]
〒889-1302 宮崎県児湯郡川南町大字平田2386-3 Tel:0983-27-8019 Fax:0983-27-1028 メールでのお問い合わせ