本文
魅力ある川南パーキングエリアを創造するワークショップ
ワークショップの目的
川南町では、東九州自動車道川南パーキングエリアに隣接する町有地を利用して地域復興の核となる利便施設の建設を計画しています。
この施設は、官民一体となってまちづくりに対する機運を盛り上げ、地域の活性化に役立てることを目的として整備されるものです。
そこで、この施設の運営や経営に意欲のある事業者や関係団体で構成するワークショップを設置し、協働による施設の設計・運営等に
ついての戦略策定を目的としています。
ワークショップの役割
ワークショップでは、利便施設の内容や規模、運営主体などを具体的にイメージしながら、施設の設計、運営者の選定、施設整備までに
必要な事項の整理等に多様な視点から意見・提案しています。
内容
第1回 |
---|
|
第2回 |
|
第3回 |
|
第4回 |
|
第5回 |
|
第6回 |
|
![]() |
![]() |

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください(無料)。
このページについてのお問い合わせ
[ 商工水産係 ]
〒889-1301 宮崎県児湯郡川南町大字川南13680-1 Tel:0983-27-8011 Fax:0983-27-5879 メールでのお問い合わせ