本文
マイナポイントを活用した消費活性化対策が実施されます。
まずは…マイナポイントについてわかりやすく解説
動画で見る

マイナポイントを活用したキャッシュレス決済で、事前にチャージするか、支払いを行うと25%相当のキャッシュバックを受けとれるという制度です。
最大1人あたり5,000円相当のポイントを受けとることができます。
さらに決済サービスを「川南町地域通貨TORON(トロン)」にするとプラス5,000円分のポイントを受け取ることができます。
詳しくは次の動画を御覧ください。

川南町では、マイナンバーカードの取得からマイナポイント予約までの支援を行っています。
ステップ1:マイナンバーカードの申請・取得
マイナンバーカードは、パソコン・スマートフォン・郵便・まちなかの証明写真機から申請することができます。また、役場町民健康課住民係の窓口でも、申請をすることができます。申請方法にかかわらず、マイナンバーカードのお渡し場所は、町民健康課住民係窓口になります。
町民健康課住民係:TEL(0983-27-8005)
ステップ2:マイナポイントの予約
◆スマートフォンから
①マイナポイントアプリをダウンロード
②アプリを立ち上げマイナンバーカードを読取り
③マイナンバー取得時に設定した電子証明書用の4桁の暗証番号を入力
④発行されたIDを保存
◆マイナポイント予約支援窓口
役場まちづくり課にて、マイナポイント予約の支援を行っています。電子証明書用の暗証番号を御確認の上、お越しください。
まちづくり課:TEL(0983-27-8002)
ステップ3:マイナポイントの申込み
申込開始は、令和2年7月ごろを予定しています。国、町からの案内をお待ちください。
◆関連リンク

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください(無料)。
このページについてのお問い合わせ
[ 総合政策係 ]
〒889-1301 宮崎県児湯郡川南町大字川南13680-1 Tel:0983-27-8002 Fax:0983-27-5879 メールでのお問い合わせ