本文
新型コロナウィルスの影響により納税が困難な方へ
徴収猶予について
新型コロナウイルス感染症の影響により、一定程度収入が下がった方は、申請により徴収の猶予が受けれる場合があります。
徴収猶予の特例制度を活用された方へ
新型コロナウイルス感染症の影響等により納税が困難な方へ
徴収猶予の申請について
問い合わせ先
〒889-1301川南町大字川南13680番地1
川南町役場税務課管理収納係(庁舎本館1階)
電話0983-27-8004
国民健康保険税の減免
新型コロナウイルス感染症の影響により、一定程度収入が下がった方は、申請により減額または免除になる場合があります。
概要
「新型コロナウィルス感染症緊急経済対策」における国民健康保険税の減免制度の内容をお知らせします。
申請の手続き
国民健康保険税の減免申請書を記入捺印し、税務課課税係に申請してください。
国民健康保険税の減免申請の許可又は不許可については、通知書でお知らせします。
問い合わせ先
〒889-1301川南町大字川南13680番地1
川南町役場税務課課税係(庁舎本館1階)
電話0983-27-8003
- 関連ページ
- 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により上下水道料金の納入が困難になられた方へ
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報
- 新型コロナウイルス感染症に係る中小企業者対策について
- 「STOP!コロナ差別」新型コロナウイルスに感染された方への思いやりを
- 生活を支えるための支援のご案内(新型コロナウイルス関連)
- 川南町新型コロナウイルス感染症緊急対策貸付利子補助金について
- 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免について
- 新型コロナウイルス感染症に係る中小企業者等に対する固定資産税減免について
- 新型コロナウイルス感染症で経営にお困りの事業者の皆様へ
- 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に対する川南町の対応方針

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください(無料)。
このページについてのお問い合わせ
[ 管理収納係 ]
〒889-1301 宮崎県児湯郡川南町大字川南13680-1 Tel:0983-27-8004 Fax:0983-27-5879 メールでのお問い合わせ