本文
令和4年8月17日(水曜日)から、全国のコンビニ等に設置されたキオスク端末で紙版の新型コロナワクチン接種証明書を取得できるようになりました。
宮崎県内においては、イオン・セブン-イレブン・ファミリーマート・ホームワイド・マックスバリュ・ローソンに設置してあるキオスク端末で利用できます。
毎日6時30分~23時で取得可能です(メンテナンス時を除く。)。
※海外用の接種証明書を取得する場合には、令和4年7月21日以降に新型コロナワクチン接種証明書アプリか、接種時に住民票のあった市区町村窓口等で海外用の接種証明書を取得しており、その時と旅券番号が同じである必要があります。
※端末により、接種証明書の発行前にご自身で接種記録の内容を確認いただくことになりますので、接種時に交付された接種済証や接種記録書など、接種事実の確認できる書類等も合わせてお持ちいただくと、接種証明書の内容の確認をスムーズに行うことができます。
取得方法の詳細については、新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(コンビニでの取得方法)<外部リンク>をご覧ください。
外務省海外安全ホームページで随時確認することができます。
海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書が使用可能な国・地域一覧<外部リンク>
厚生労働省「新型コロナワクチン感染症接種証明書について」<外部リンク>
デジタル庁「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」<外部リンク>