本文
令和6年度地域あんしん活動
年間日程
交通安全運動について
- 春の全国交通安全運動4月6日から4月15日まで
- 自転車マナーアップ強化月間5月1日から5月31日まで
- 飲酒運転根絶強化月間7月1日から7月31日まで
- 秋の全国交通安全運動9月21日から9月30日まで
- 夕暮れ時の「早めの点灯」・「ピカピカ」運動11月1日から令和6年1月31日まで
- 冬の交通安全県民総ぐるみ運動12月1日から12月10日まで
※のぼりの掲出や早朝の立ち番指導など、家庭や地域の御協力をお願いします。
地域安全運動について
- 春の地域安全運動4月1日から4月10日まで
- 夏の地域安全運動8月1日から8月31日まで
- 全国地域安全運動10月11日から10月20日まで
- 年末・年始における地域安全運動12月1日から令和7年1月3日まで
※あいさつによる声掛けやお住まい周辺の美化活動、青パトによる見回りなど、家庭や地域の御協力をお願いします。
火災予防運動について
- 秋の全国火災予防運動11月9日から11月15日まで
- 春の全国火災予防運動令和7年3月1日から3月7日まで
- その他年末年始火災特別警戒(夜間特別警戒)を年末から年始にかけて実施
※火災原因の上位は、火入れやたき火など屋外で火を取り扱う場合です。火の取扱いには十分注意をお願いします。