ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > まちづくり課 > 各地区自治公民館行事予定

本文

各地区自治公民館行事予定

記事ID:0013859 更新日:2025年4月18日更新 印刷ページ表示

各地区自治公民館年間行事予定表

年間行事予定
中央地区 川南西地区 山本地区 東地区 通山地区 多賀地区
4月            
5月 グラウンドゴルフ大会       敬老行事  
6月     若者交流スポーツ大会

ミニバレーボール大会

防災講習会

   
7月 救急救命法講習会 産業文化祭

子どもミニ夏祭り

子ども食堂

海岸清掃

通浜花火大会

ソーメン流し

 
8月 子ども食堂     納涼祭 番野地地区盆踊り大会 カローリング体験会
9月   敬老行事 盆踊り大会 敬老行事  

カローリング体験会

敬老行事

10月

敬老行事

公民館秋祭り

  敬老行事   十五夜祭り  
11月

歩こう会

防災訓練

認知症行方不明者捜索模擬訓練

交流ウォーキング大会

グラウンドゴルフ大会   認知症行方不明者捜索模擬訓練  
12月

子ども食堂

そば打ち体験学習

子ども食堂 子ども食堂 収穫祭 門松・寄せ植え作り 多賀ふるさとまつり
1月         歩こう会  
2月      

ミニバレーボール大会

そば打ち体験学習

手芸教室  
3月

グラウンドゴルフ大会

みんなの食堂

    ウォーキング&宝探し    

※開催日や詳しい内容は各地区自治公民館ごとにこの表より下に掲載しています。

 

中央地区自治公民館

5月19日 地域ふれあいグラウンドゴルフ大会(雨天時は22日へ延期)

6月 音楽鑑賞会

7月 救急救命法講習会

8月 子ども食堂

8月 旧3区盆踊り大会

9月 音楽鑑賞会

10月 地域ふれあいグラウンドゴルフ大会

11月3日 ふれあい歩こう会

11月 音楽鑑賞会

12月 子ども食堂

3月 みんなの食堂

問合せ先 中央地区自治公民館 0983-35-4471

 

川南西地区自治公民館

7月27日 産業文化祭

9月 敬老行事

11月 認知症行方不明者捜索模擬訓練

11月 交流ウォーキング大会

12月 子ども食堂

問合せ先 川南西地区自治公民館 0983-35-4472

 

山本地区自治公民館

6月14日 若者交流スポーツ大会

7月19日 子どもミニ夏祭り・夏休み子ども食堂

8月30日 カローリング体験会

9月13日 山本地区盆踊り大会

10月26日 敬老行事

11月22日 山本地区グラウンドゴルフ大会

12月7日 花いっぱい運動・世代間交流会 クリスマス子ども食堂

山本地区自治公民館年間行事予定 [PDFファイル/370KB]

山本地区自治公民館 コミュニティセンター掃除当番表 [PDFファイル/60KB]

問合せ先 山本地区自治公民館 0983-35-4473

 

 

東地区自治公民館

6月 防災講習会

6月 ミニバレーボール大会

6月 女性部会ハンドメイド教室

7月 海岸清掃

8月 納涼祭

9月 敬老行事

10月 津波避難訓練

10月 女性部会料理教室

12月 世帯間交流事業・花いっぱい活動

12月 女性部会漬物づくり講習会

12月 収穫祭

2月 ミニバレーボール大会

2月 伝承事業(そば打ち体験学習)

3月 ウォーキング&宝探し

問合せ先 東地区自治公民館 0983-35-4474

 

通山地区自治公民館

通山地区自治公民館 鯉のぼり

5月30日 敬老行事

6月 メンマづくり

7月 通浜花火大会・スタンプラリー(1回目)

8月13日 番野地地区盆踊り大会・スタンプラリー(2回目)

9月21日 親善カローリング大会

10月4日 十五夜祭り・スタンプラリー(3回目)

12月 門松・寄せ植え作り

1月18日 歩こう会

2月 手芸教室

問合せ先 通山地区自治公民館 0983-35-4475

 

多賀地区自治公民館

8月 カローリング体験会

9月 カローリング体験会

9月 敬老行事

12月 多賀ふるさとまつり

問合せ先 多賀地区自治公民館 0983-35-4476

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)