ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 税務課 > 個人住民税未申告の方へ

本文

個人住民税未申告の方へ

記事ID:0013958 更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示
11 住み続けられるまちづくりを

個人住民税未申告の方へ​

 申告は、様々な行政機関における証明書の交付や所得判定を受ける際の根拠となります。
 未申告のままでは、国民健康保険税の軽減が受けられない、必要な証明書が発行できない、給付金の支給が受けられない、など不利益が生じるおそれがあります。
 申告されていない方は、早めに申告しましょう。

個人住民税の申告が必要な方

 1月1日現在で、川南町に居住し、前年中の収入が次のような方
・ 給与所得のある方で勤務先から川南町へ「給与支払報告書」の提出がない方
・ 給与所得のある方で給与所得以外の所得があった方
・ 営業、農業、不動産などの所得があった方     
・ 扶養にとられている方で、収入のない方
・ 遺族年金や障害者年金を受給している方 
・ 収入がない方                      など

個人住民税の申告をしなくてもよい方​

・ 勤務先で年末調整し、その他に所得がない方
・ 税務署へ所得税の確定申告書を提出した方

​個人住民税の申告をするには

 川南町役場税務課(本館1階8番窓口)にて個人住民税の申告を受け付けています。
 【申告に必要な物】
・ 身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証等)
・ 給与所得者、年金受給者については、源泉徴収票
・ 営業、農業、不動産所得については、収支内訳書
・ その他の収入がある方は、収入金額や必要経費等がわかる書類(生命保険の満期返戻金やシルバー人材センターからの配分金等)
・ 生命保険料等の控除証明書や社会保険料(国民年金等)の領収書等
・ 医療費控除の明細書 ※ 事前に作成して持参してください。
※ 申告する所得の内容は、前年1月~12月の全ての所得です。