ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 生活のできごと > 介護 > 「オンライン通いの場アプリ」について
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 医療・健康・福祉 > 健康づくり > 「オンライン通いの場アプリ」について

本文

「オンライン通いの場アプリ」について

記事ID:0001318 更新日:2020年12月22日更新 印刷ページ表示
3 すべての人に健康と福祉を11 住み続けられるまちづくりを

「オンライン通いの場アプリケーション」について

新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、本町においても通いの場の多くが活動を自粛されています。この状況が長期化すると身体活動の低下に伴う要介護状態の発生や、地域のつながりが途絶えることなどが心配されます。そこで、介護予防を目的とした通いの場機能を補強することを目的としたアプリケーションが、国立長寿医療研究センターより開発されました。自宅で過ごす時間が長くなることが想定されますが、こちらのアプリケーションを活用し、積極的に体を動かすよう心がけましょう。

国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター ホームページ 

「オンライン通いの場アプリケーション」について<外部リンク>

「オンライン通いの場アプリ」チラシ

オンライン通いの場アプリチラシの画像

オンライン通いの場アプリチラシ [PDFファイル/4.01MB]

アプリケーションのインストールについて

1または2のどちらかの方法により、インストールができます。

  1. App StoreまたはGoogle Playで「オンライン通いの場」と検索する方法
  2. QRコードを読み取りインストールする方法

国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター ホームページ 

「オンライン通いの場アプリケーション」の公開<外部リンク>

新型コロナウイルス感染症への対応について(高齢者の皆さまへ)

厚生労働省のホームページにおいて、高齢者の皆さまへ、新型コロナウイルス感染症への対応や自粛下における健康維持について掲載されています。こちらも参考に、ぜひ健康維持に取り組みましょう。

厚生労働省 ホームページ

新型コロナウイルス感染症への対応について(高齢者の皆さまへ)<外部リンク>

(川南町が介護予防事業として推進している「いきいき百歳体操」の動画を見ることができます。)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)