ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 福祉課 > 「転倒予防!頭と体の体操教室」に参加しませんか?

本文

「転倒予防!頭と体の体操教室」に参加しませんか?

記事ID:0013446 更新日:2025年2月3日更新 印刷ページ表示
3 すべての人に健康と福祉を

転倒予防を目的とした体操教室です。

転倒
予防

令和7年度第1期が4月2日からスタートします。

【対象】町内に住所を有する65歳以上の方

【場所】農村環境改善センター
     多目的ホール東面

【日時】毎週水曜日
     9時30分~11時

【期間】4月2日~6月25日まで(全12回開催)

【持ち物】室内履き・タオル・水筒・動きやすい格好

【参加費】無料

【定員】20名(先着順)

【講師】高橋寛行(川南町地域おこし協力隊)

【保有資格】柔道整復師

【申し込み】福祉課 介護予防係 担当:高橋
     電話番号0983-27-8008

【申し込み締切り】3月28日金曜日まで


楽しく頭を使いながら体を動かします!
お申し込み、ご参加お待ちしております。