ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 戸籍・住民票・証明 > 戸籍 > 戸籍の届出について
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 生活のできごと > 各種手続き > 戸籍の届出について

本文

戸籍の届出について

記事ID:0001263 更新日:2023年1月20日更新 印刷ページ表示
3 すべての人に健康と福祉を

戸籍の届出について

 名称  届出期間  届出人  届出先  届書と一緒に必要なもの
 出生届  出生した日から
 14日以内
 父もしくは母 子の出生地、住所地もしくは本籍地の市区町村

 

  • 届出人の印鑑(任意)
  • 母子健康手帳

 

 死亡届  死亡の事実を知った日から
 7日以内
 親族もしくは同居者 死亡地、住所地もしくは本籍地の市区町村

 

  •  届出人の印鑑(任意)


 火葬を行うには、火葬許可申請書をあわせて提出してください。


 (火葬がお済みの場合、死亡届は届出済です)

 婚姻届  任意  婚姻する2人 2人のいずれかの住所地もしくは本籍地の市区町村
  •  2人の旧姓の印鑑(任意)
  •  戸籍謄本(届出地に本籍のない人)
  •  窓口に来る人が  確認できるもの(運転免許証やパスポートなど、顔写真が貼り付けられている官公署等発行の身分証明書)
届書には証人2人の記載が必要です。
 離婚届  任意
 (和解・調停・請求の承諾・審判・判決離婚は成立・確定した日から10日以内)
 夫および妻
(調停などによる離婚は申立人)
夫および妻の住所地もしくは    本籍地の市区町村

 

≪協議離婚≫

 

  •  夫婦双方の印鑑(任意)
  •  戸籍謄本(届出地に本籍がない場合)
  •  窓口に来る人が確認できるもの(運転免許証やパスポートなど、顔写真が貼り付けられている官公署等発行の身分証明書)


届書には証人2人の記載が必要です

 

 ≪和解・調停・請求の承諾・審判・判決離婚≫

 

  •  申立人の印鑑(任意)
  •  和解調書・調停調書・承諾調書・審判書・判決書の謄本と確定証明書(審判・判決離婚の場合)
  •  戸籍謄本(届出地に本籍のない人)

 

 転籍届
 (本籍を移すとき)
 任意  戸籍の筆頭者および配偶者  住所地、本籍地もしくは新本籍地の市区町村

 

  •  印鑑(任意)
  •  戸籍謄本