ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 医療・健康・福祉 > 健康づくり > むし歯予防のためのフッ化物塗布を実施しています
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 医療・健康・福祉 > 健診・予防接種 > むし歯予防のためのフッ化物塗布を実施しています

本文

むし歯予防のためのフッ化物塗布を実施しています

記事ID:0001289 更新日:2025年4月8日更新 印刷ページ表示
3 すべての人に健康と福祉を

フッ化物塗布

フッ化物塗布とは、むし歯予防のため、フッ化物を含む薬剤を直接塗布することです。

乳幼児期は、口腔内領域の成長も著しく、生涯を通じた歯・口腔の健康づくりにとって非常に重要な時期です。

フッ化物塗布や歯磨きなどの適切な予防をすることにより、むし歯を防ぐことができます。

フッ化物塗布は、3、4か月に1回実施するのが効果的です。

※1歳6か月児と3歳6か月児は、健診の際に希望者に実施しています。

 

対象年齢 内容 場所 受付時間

1歳6か月から

就学前の幼児まで

  • 歯科健診
  • フッ化物塗布
  • むし歯予防についてのお話し(初回者のみ)

川南町保健センター

午後1時から午後

1時30分まで

※詳しい日程はこちらをご覧ください [PDFファイル/225KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)