本文
川南町出産・子育て応援事業を開始します
全ての妊婦・子育て世帯が安心して出産・子育てできるような環境を整備することを目的に、川南町出産・子育て応援事業を実施します。
対象者
川南町内に住民票のある妊婦または令和4年4月1日以降に生まれたお子さんの養育者です。
事業内容
次の2つの事業を実施します。
伴走型相談支援
妊娠期から出産・子育てまで一貫して身近で相談に応じ、情報発信を行います。
- 妊娠届出期(保健センターでの面談)出産までの見通しを確認します。
- 妊娠8か月頃(妊婦訪問)訪問により、出産や育児の向けてのお話をします。
- こんにちは赤ちゃん訪問(生後2か月頃)により、発育発達の確認や、川南町の母子保健サービスのご案内などを行います。
- トロン(子育てアプリ)にて、子育てに関する情報をお届けします。
経済的支援
出産・育児用品購入、産前産後・子育て支援サービス利用等の経済的負担を軽減するための出産・子育て応援ギフトの給付を行います。
- 出産応援ギフト(現金5万円)
- 子育て応援ギフト(お子さん一人当たり、現金5万円)
支援の流れ
《経済的支援(川南町出産・子育て応援事業)の対象者・申請方法等》
※1 いずれの場合も申請時点で川南町に住民票があり、他市町村で出産・子育て応援ギフトの給付を受けていないことが要件です。
※2 妊娠届出後に流産や死産等で出産に至らなかった場合でも、給付の対象となります。
※3 対象のお子さんが複数いる場合には1人につき5万円(子育て応援ギフト)が追加されます。
申請に必要なもの
出産応援ギフト
- 川南町出産応援ギフト申請書兼請求書(様式第1号)
- 妊娠中の方へのアンケート(様式第2号) ※流産や死産等で出産に至らなかった場合は、必要ありません。
- 身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード等)の写し
- 振込先口座が確認できるもの(通帳)の写し ※振込先口座は申請者名義のもの
子育て応援ギフト
- 川南町子育て応援ギフト申請書兼請求書(様式第3号)
- 出産後の方へのアンケート(様式第4号)
- 身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード等)の写し
- 振込先口座が確認できるもの(通帳)の写し ※振込先口座は申請者名義のもの
給付時期・方法
申請を受けて1か月を目途に、順次申請書で指定された口座に振り込みます。
問合せ先
町民健康課 母子保健係(子育て世代包括支援センター)
0983-32-0861