本文
ふるさと川南町を離れ、勉学等に励む学生を応援します。
親元を離れ、町外で頑張っている川南町出身の学生の皆さんに、川南町の特産品を送付(仕送り)することで、未来の川南を創る学生を支援し、ふるさと川南を感じていただくことを目的とします。
対象者
令和6年4月1日における満年齢が18歳から26歳までの川南町出身者(川南町に住所を有する保護者がいる方)で、本人が町外に居住し、大学、大学院、短期大学、専修学校、各種学校に在籍している学生。
※特産品の送付先は、国内の学生の住居先に限ります。
送付する特産品
川南町で生産された加工品などの特産品
※写真はイメージです。在庫状況により変更になる場合があります。
1:ぷらっつ詰め合わせセット
川南のおいしいものが集まる「かわみなみPlatz(ぷらっつ)」は、川南サービスエリアの癒しエリア。旬の果物からお土産品まで取り揃えています。今回は、そこで厳選した川南の特産品をお届けします。
《セット内容》
- みやざきスイートコーンね
- 黒糖バナナかりんとう
- 皮ごと食べられるバナナを使ったそんなバナナパイ
- 宮崎のとうもろこしを使ったサクサクのコーンクランチバー
- 地鶏頭手羽カレー
- 鶏もも炭火焼100g
2:ゲシュマック詰め合わせセット
天皇杯受賞のゲシュマックのオリジナルブランド豚「あじ豚」。この豚肉を求め、直営店には平日でも多くの方が訪れます。脂部分まで美味しいのが特徴で、気品すら感じる逸品です。あじ豚で作る加工品などの詰め合わせをお届けします。
《セット内容》
- プレーンアラカルト ×1袋
- あじ豚ハンバーグ ×2袋
- 生姜焼きタレ漬け ×1袋
- チーズ煮込みハンバーグ ×1袋
- ミートボール ×1袋
- ハンバーグカレー ×1袋
3:さんきょうみらい豚詰め合わせセット
3軒の農家で生産された、さんきょうみらい豚を扱う会社です。スーパーや飲食店への卸や川南町にある直売所での精肉や加工品、テイクアウト商品などの販売を行っています。しっとり甘い脂身ときめ細やかな肉質のさんきょうみらい豚。それぞれに美味しさを詰め込んだ加工品の詰め合わせです。
《セット内容》
- 焼餃子(8粒)
- 水餃子(14粒)
- 味付け肉3種(鉄板焼き、味噌漬け、甘辛炒め)
- ジャンボフランク
- 荒挽きウインナー
- つゆだく豚丼
4:いぶさな詰め合わせセット
「いぶさな牛」は、川南町の森木畜産だけで生産されているブランド和牛です。一般的な黒毛和牛28か月~30か月で出荷されるのに対し、いぶさな牛は約40か月の長期肥育がされています。飼育段階において肉を熟成させ美味しさを最大限に引き出す方法です。そして年間10頭しか屠畜(とちく)されないため、めったに口にできない幻の和牛とも言われています。加工品も含めた贅沢な詰め合わせとなっています。
《セット内容》
- ハンバーグ 1個 120g 冷凍 生
- 切り落とし 1個 150g 冷凍 生
- 牛丼 1個 150g 冷凍 調理済み 湯煎
- 牛野菜煮込み1個 600g 冷凍 調理済み 湯煎
5:直売所通浜詰め合わせセット
マグロ延縄を中心に、県内有数の水揚高を誇る通浜漁港。
そこで水揚されたマグロのほか、シイラ、サゴシ、フグ、カツオ、アジ、アカムツ(ノドグロ)、伊勢エビなど、年間を通して川南獲れの天然魚を販売しています。また、鮮魚のほかに、いろいろな加工品も販売しており、中でも「びんちゃんコロッケ」が人気です。
今回は、川南町で水揚げされる美味しい魚の干物などをセットにしてお届けします。
申込方法
学生本人または学生の保護者が申込フォーム(QRコード)<外部リンク>から申請してください。
申込期間
令和6年7月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで
※予算がなくなり次第終了します。
個人情報の取扱い
申請書をもって、川南町が住民基本台帳により住民登録情報を確認することについて同意いただいたものとみなします。また、申し込みいただいた個人情報の取扱いについては、今後、川南町が企画・実施する事業の情報発信の際に利用させていただくことがあります。
問合せ先
川南町役場 産業推進課
Tel:0983-27-8011
Fax:0983-27-7558