ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと > 農林水産業 > 農業 > 農地利用最適化推進委員の再募集について

本文

農地利用最適化推進委員の再募集について

記事ID:0009923 更新日:2023年5月17日更新 印刷ページ表示

令和5年3月3日から令和5年3月30日までの期間に「農業委員」と「農地利用最適化推進委員」の募集を行いましたが、公募の結果「農地利用最適化推進委員」において、定数に達していない地域がありますので、令和5年5月17日から令和5年6月16日までの期間再募集を行います。

※「農業委員」については、定数に達していますので、再募集は行いません。

農地利用最適化推進委員

【募集期間】 令和5年5月17日から令和5年6月16日まで

【募集人員】 農地利用最適化推進委員 2人(通山地区1人、東地区1人)

【任  期】 令和5年8月1日から令和8年7月31日まで

【応募方法】 「推薦」と「自ら応募」の2種類の方法があります。

【提出方法】 応募様式に必要事項を記入の上、川南町農業委員会へ提出してください。

       募集の詳細については、再募集要項をご確認ください。

 

【農地利用最適化推進委員】

推進委員の推薦・再募集要項 [PDFファイル/132KB]

 「応募様式」

推進委員推薦書(個人用)様式第1号 [Wordファイル/19KB]

推進委員推薦書(個人用)様式第1号 ​記入例 [PDFファイル/144KB]

推進委員推薦書(法人・団体用) ​様式第2号 [Wordファイル/19KB]

推進委員推薦書(法人・団体用) ​様式第2号 ​記入例 [PDFファイル/147KB]

推進委員応募用紙 ​様式第3号 [Wordファイル/19KB]

推進委員応募用紙 ​様式第3号 ​記入例 [PDFファイル/127KB]

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)