本文
役場庁舎の開庁時間について
川南町役場庁舎の開庁時間について
本町では、これまで庁舎の開庁時間と執務時間に差がありましたが、近年の社会情勢の変化を受け、庁舎のセキュリティ向上を目的として開庁時間を改めて設けます。
これに伴い、庁舎の一部出入口を職員の出入りを主とする執務時間外通用口として新たに設定し、庁舎への出入りに一定のルールを設けます。
利用者の御理解と御協力をお願いいたします。
運用開始予定日
令和 7年 5月 7日(水曜日)から
開庁時間 ・・・・・ 来庁者が庁舎に出入りできる時間
平日 午前8時30分~午後5時15分
来庁者出入口
庁舎 本館
北出入口 ・・・・・ スロープあり、一部自動ドア
【最寄りの課】 町民健康課、会計課
南出入口 ・・・・・ スロープあり、自動ドア
【最寄りの課】 町民健康課、会計課
西出入口(別館連絡口) ・・・・・ スロープあり
【最寄りの課】 税務課
庁舎 別館
東出入口(本館連絡口) ・・・・・ スロープあり、一部自動ドア
【最寄りの課】 上下水道課
執務時間外通用口(職員通用口)
庁舎 本館
東出入口(警備員室横)
- 職員通用口としていますが、開庁時間においては来庁者も自由に出入りできます。
庁舎 別館
西出入口(貯水槽側、公用車車庫側)
- 原則常時閉切りとなり、職員以外出入りができませんので、別館利用者は、別館東出入口を御利用ください。
※ 休日や夜間に所用がある場合、本館東出入口(警備員室)で警備員の指示に従ってください。