本文
日本のひなた宮崎国スポ川南町軟式野球会場等設計業務に係る公募型プロポーザルの実施について
プロポーザル審査会の結果について(令和7年9月3日更新)
標記について、令和7年9月3日に開催した審査委員会による審査会の結果、以下のとおり優先交渉権者を決定しました。
(1)提案者の総数 1社
(2)提案を採択し、受注者とした者の商号又は名称及び理由
株式会社セレスポ 宮崎営業所(合計得点:431点/500点)
全採点者の合計得点が6割以上であるため。
(3)審査結果に対す不服の申立てに関数事項
本件に係る不服の申立ては、令和7年9月12日までに「不服申立書」(任意様式)を本実行委員会へ提出すること。なお、不服申立書には、申立者の氏名及び住所、不服のある事項及び不服の根拠となる事項を必ず記載すること
(1)提案者の総数 1社
(2)提案を採択し、受注者とした者の商号又は名称及び理由
株式会社セレスポ 宮崎営業所(合計得点:431点/500点)
全採点者の合計得点が6割以上であるため。
(3)審査結果に対す不服の申立てに関数事項
本件に係る不服の申立ては、令和7年9月12日までに「不服申立書」(任意様式)を本実行委員会へ提出すること。なお、不服申立書には、申立者の氏名及び住所、不服のある事項及び不服の根拠となる事項を必ず記載すること
参加資格審査の結果について(令和7年8月15日更新)
(1)業務名
日本のひなた宮崎国スポ川南町軟式野球会場等設計業務
(2)応募総数及び参加資格有りと認めた者の数
応募総数 1社
参加資格有りと認めた者 1社
(3)参加資格有りと認めた者の商号及び住所
株式会社 セレスポ
宮崎県宮崎市宮田町10-25 宮田ビル203号
(4)参加資格審査日 令和7年8月15日(金)
(5)企画書提出期限 令和7年8月29日(金)
(6)苦情の申立てについて
本件に係る苦情の申立ては、令和7年9月1日までに「苦情申立書」(任意様式)を本実行委員会へ提出すること。なお、苦情申立書には、申立者の氏名及び住所、不服のある事項及び不服の根拠となる事項を必ず記載すること。
日本のひなた宮崎国スポ川南町軟式野球会場等設計業務
(2)応募総数及び参加資格有りと認めた者の数
応募総数 1社
参加資格有りと認めた者 1社
(3)参加資格有りと認めた者の商号及び住所
株式会社 セレスポ
宮崎県宮崎市宮田町10-25 宮田ビル203号
(4)参加資格審査日 令和7年8月15日(金)
(5)企画書提出期限 令和7年8月29日(金)
(6)苦情の申立てについて
本件に係る苦情の申立ては、令和7年9月1日までに「苦情申立書」(任意様式)を本実行委員会へ提出すること。なお、苦情申立書には、申立者の氏名及び住所、不服のある事項及び不服の根拠となる事項を必ず記載すること。
日本のひなた宮崎国スポ川南町軟式野球会場等設計業務に係る公募型プロポーザルの実施について
日本のひなた宮崎国スポ川南町軟式野球会場等設計業務に係る公募型プロポーザル入札を実施します。
入札参加を希望する場合は、下部に記載の実施要項等を熟読のうえ、関係書類を提出してください。
入札参加を希望する場合は、下部に記載の実施要項等を熟読のうえ、関係書類を提出してください。
公募型プロポーザルに関する業務事項
(1)業務名
日本のひなた宮崎国スポ川南町軟式野球会場等設計業務
(2)業務内容
「日本のひなた宮崎国スポ川南町軟式野球会場等設計業務委託仕様書」のとおり
(3)履行期間
契約締結日から令和8年3月20日まで
(4)参加申込書提出期限
令和7年8月14日(木曜日) 午後5時まで(必着)
(5)企画提案書等提出期限
令和7年8月29日(金曜日)午後5時まで(必着)